良い風
高気圧の南下で北東の風が吹くという予報が出ている。やっとという感じである。昨日の晩は9時過ぎに寝たものの暫く寝付かれなかったので実際には10時過ぎくらいに寝たという幹事である。今朝目覚めたのは4時半くらいだろうか。睡眠時間としては丁度良いくらいである。
今日は肩と胸の強化日である。どうしても腕周りを酷使してしまうため、腕と肩の故障がつき物である。現に去年の秋に肩の故障をしてしまって以来、回数を大幅に削減しているため負荷が足りない感じがして入る。
続けて行う回数を削減してラウンド数を上げる方法にしたら、大分方の負担が軽減したせいか、大胸筋の付き具合が良くなった割に肩の故障が発生せずに済んでいる。やはり1セット当たりの回数が多いと筋肉以上に関節にかかる負担が大きくなるため、故障の原因になるのだろう。
1セットの回数を5階にして、腕立てとスクワットのサーキットトレーニングにして3セット1ラウンドにして腕と方を続けてトレーニングして1ラウンドにしている。これで朝から4ラウンドトレーニングしたので、そこそこ良い負荷をかけることが出来た。
食事を終えて艇庫に行くと若干風が弱い感じである。浜の突端まで行ってみると昨日と同じくらいか若干強い程度の風が吹いている。昨日はジャイブのクォーターで加速しすぎて十分な練習ができなかったので今日は5.3をセットする。
ダウンは規定値+3cmでアウトは規定値+1㎝である。浜まで行くと良い感じで風が吹いている。多少クロスオフの風では有ったものの、インサイドから綺麗に風が入っていてインから走り出し我で北。
昨日よりセールサイズが小さいことと、カムが付いていないことから走りが軽い。加速力は殆ど変わらない程度である。沖は突っ込めないので不沈ジャイブで何とかやり過ごし、インは最大限加速してレールジャイブの練習をした。今日は11時半干潮で水深1.4フィートなので、32㎝のフィンなら当たる危険はない。相当浅い感じであったものの良い感じで加速できた。
3回目と4回目は良い感じでセールが引き込めジャイブの抜けもほぼ逆タックのクォーター付近で出られたので、そのままプレーニングに入ることが出来た。大分良い感じで抜けられるジャイブの回数が増えたと同時に、感覚も大分つかめつつある感じである。やっとという感じであるがまだまだ安定してこのフォームを維持し続けるという領域には到達できていない。
10時過ぎ辺りから風が東に振れガスティーになったためジャイブの練習が難しくなった。風向が東に振れると風速が不安定に鳴ると同時に風向も不安定に鳴るので、ジャイブ中の風が安定しているのか否かの検証が出来ない。30往復近く練習をしたが後半の半分は風向風速が不安定になったので確りとした練習にならなかった。それでも10回程度は良い酢感じで回ることができたので良い練習ができたという充実感がある。今日は良い風だった。
今日は肩と胸の強化日である。どうしても腕周りを酷使してしまうため、腕と肩の故障がつき物である。現に去年の秋に肩の故障をしてしまって以来、回数を大幅に削減しているため負荷が足りない感じがして入る。
続けて行う回数を削減してラウンド数を上げる方法にしたら、大分方の負担が軽減したせいか、大胸筋の付き具合が良くなった割に肩の故障が発生せずに済んでいる。やはり1セット当たりの回数が多いと筋肉以上に関節にかかる負担が大きくなるため、故障の原因になるのだろう。
1セットの回数を5階にして、腕立てとスクワットのサーキットトレーニングにして3セット1ラウンドにして腕と方を続けてトレーニングして1ラウンドにしている。これで朝から4ラウンドトレーニングしたので、そこそこ良い負荷をかけることが出来た。
食事を終えて艇庫に行くと若干風が弱い感じである。浜の突端まで行ってみると昨日と同じくらいか若干強い程度の風が吹いている。昨日はジャイブのクォーターで加速しすぎて十分な練習ができなかったので今日は5.3をセットする。
ダウンは規定値+3cmでアウトは規定値+1㎝である。浜まで行くと良い感じで風が吹いている。多少クロスオフの風では有ったものの、インサイドから綺麗に風が入っていてインから走り出し我で北。
昨日よりセールサイズが小さいことと、カムが付いていないことから走りが軽い。加速力は殆ど変わらない程度である。沖は突っ込めないので不沈ジャイブで何とかやり過ごし、インは最大限加速してレールジャイブの練習をした。今日は11時半干潮で水深1.4フィートなので、32㎝のフィンなら当たる危険はない。相当浅い感じであったものの良い感じで加速できた。
3回目と4回目は良い感じでセールが引き込めジャイブの抜けもほぼ逆タックのクォーター付近で出られたので、そのままプレーニングに入ることが出来た。大分良い感じで抜けられるジャイブの回数が増えたと同時に、感覚も大分つかめつつある感じである。やっとという感じであるがまだまだ安定してこのフォームを維持し続けるという領域には到達できていない。
10時過ぎ辺りから風が東に振れガスティーになったためジャイブの練習が難しくなった。風向が東に振れると風速が不安定に鳴ると同時に風向も不安定に鳴るので、ジャイブ中の風が安定しているのか否かの検証が出来ない。30往復近く練習をしたが後半の半分は風向風速が不安定になったので確りとした練習にならなかった。それでも10回程度は良い酢感じで回ることができたので良い練習ができたという充実感がある。今日は良い風だった。
コメント
コメントを投稿