オフの風
相変わらず気圧配置が決まらずオフの風が続いている。昨日は9時過ぎに寝たものの疲れていたせいか今朝は6時半おき。実に9時間半も寝ていた。最近よく寝ている。と言うか今年は本当によく寝ている。それなりに筋トレをしていて疲労感はあるものの筋疲労以上に睡眠時間は長くなっている。
風向は東北東だが基本的には東の風で山超えの風が時々クロスオフやサイドから入ってきていると言う感じの風であり、風向風速共に安定しない風である。まあ、当初から今日はオフで乗らないつもりだったのでやはりと言う風向風速だった。
昨日5.3をセットしようとしたところ、ブームに固定していたマストスペーサーがなくなっていたので、今朝は艇庫に着くなりマストスペーサーを探した。セールからブーム、マストも板も全て艇庫から出して探したものの結局は見つからなかった。あんなものどうしてもっていくのだろうか。アーロンのカーボン100で150ベース200までのブーム以外に遭わないはずなのだが、全く理解ができない。1時間近く道具を整理しながら探したが徒労に終った。
正月組が帰国すると同時に、正月の高価格帯を避けて旅行する新たなメンバーが着たが、やはり人数的には圧倒的に正月組が多いので大分浜が空いてきた。これなら6日の良い風の日でもあまり気にせず遊べる感じである。
オフながらブローが入るとそこそこ走るのである程度出ていたので一寸違う面々の写真撮影をしてみた。新島さんのお嬢さんのジャイブは流石に往年のレーサーである父親の指導の下練習をしているので、軽々とセールを返し余裕で回っている。
千葉から来ている大竹さんのジャイブは、クォーター付近からクイックに回しこみピボット的にぐりっと回すジャイブで、短時間に方向転換するジャイブである。やはり自分より上手い人のジャイブを良く見ていると発見が多い。こういう日は無理して海に出て走らない走らないと文句を言っているより、上手い人のジャイブなどを見て自分とどこが違いどういう練習を今後すべきかを考えたほうが生産性が高いし今後の進展に役立つ。
サイパンは今日も穏やかな観光日和である。
風向は東北東だが基本的には東の風で山超えの風が時々クロスオフやサイドから入ってきていると言う感じの風であり、風向風速共に安定しない風である。まあ、当初から今日はオフで乗らないつもりだったのでやはりと言う風向風速だった。
昨日5.3をセットしようとしたところ、ブームに固定していたマストスペーサーがなくなっていたので、今朝は艇庫に着くなりマストスペーサーを探した。セールからブーム、マストも板も全て艇庫から出して探したものの結局は見つからなかった。あんなものどうしてもっていくのだろうか。アーロンのカーボン100で150ベース200までのブーム以外に遭わないはずなのだが、全く理解ができない。1時間近く道具を整理しながら探したが徒労に終った。
正月組が帰国すると同時に、正月の高価格帯を避けて旅行する新たなメンバーが着たが、やはり人数的には圧倒的に正月組が多いので大分浜が空いてきた。これなら6日の良い風の日でもあまり気にせず遊べる感じである。
オフながらブローが入るとそこそこ走るのである程度出ていたので一寸違う面々の写真撮影をしてみた。新島さんのお嬢さんのジャイブは流石に往年のレーサーである父親の指導の下練習をしているので、軽々とセールを返し余裕で回っている。
千葉から来ている大竹さんのジャイブは、クォーター付近からクイックに回しこみピボット的にぐりっと回すジャイブで、短時間に方向転換するジャイブである。やはり自分より上手い人のジャイブを良く見ていると発見が多い。こういう日は無理して海に出て走らない走らないと文句を言っているより、上手い人のジャイブなどを見て自分とどこが違いどういう練習を今後すべきかを考えたほうが生産性が高いし今後の進展に役立つ。
サイパンは今日も穏やかな観光日和である。
コメント
コメントを投稿