東の風弱く

変な気圧配置になっているため風向風速が安定しない。昨日は9時過ぎに寝て今朝き6時起き。9時間睡眠である。今日は10時と13時が風速が上がる予報だが朝からどんより曇って風向は東で風速は5m/sと全然走る気配がしない風である。
筋トレをして汗を流して食事の支度である。どんよりとした曇り空からは風が吹く気配がせず何時も通りの生活と言う感じである。まぁ、自然相手の遊びなので自分の思い通りにならないのは致し方ないのは当然の成り行きとしか言いようがない。
小豆雑炊が大量にできていたので頂いて食べた。普通のご飯1膳半に小豆雑炊2膳と早朝から快適に食が進む。筋トレをしたい状にカロリー摂取をしているので太る元である。まぁ、午後も筋トレをするしウォーキングもしているので過剰に太ると言うことはないものの、多少腹回りに脂肪がついた感じがするのは事実である。
艇庫についても風が弱いのでまったりとした状態である。それでも短期滞在組は早朝から最大セールを張って出ている。時間が限られているので仕方ないのだろうけど、こういう日は待つと言うのも一つの選択肢である。
千葉在住Nさんが時々入るブローで走る程度なので、相当風が弱いことが伺える。私のレベルでコンスタントに走らせるのは至難の技と言う感じである。こういう日はいらいらしてしまいがちなので、道具を壊したり怪我をしたりする元なのでじっとしているのが得策と言う感じである。
昨日同様昼前になってブローが入り始め時々走る風が吹くのだが、東風で風向風速が安定していないので、コンスタントに走り続けるというのは一寸難しい。当然この風ではジャイブの練習は困難なので、課題を実現することはできない。こういう日は筋トレで体調調整をして、来るべき日に身体能力を十分発揮できるように準備を怠らないのが無難と言う感じである。
東風でインサイドの平らな部分は風が抜けるのでジャイブの練習ができているのはごくわずか、と言うかそもそもそれなりのレベルでないと楽しめない風という感じである。来週の通うまで待ちと言う感じである。





コメント

このブログの人気の投稿

内容証明

MOF利用相談

事情説明要請