東の風弱く
昨日の大会は午前の後半に風が上がり若干走る風域に達したものの、軽量級に有利な風域であったため、重量級選手は納得のいかない結果に終わったと思う。特に自分の道具を搬送できなかった選手は、セッティングの不具合があったことに加え、最大セール7.1と言うハンデの中での戦いとなったため、終始悩まされたと思う。それでも一時的には北東の風が7m/s程度吹く良いコンディションになっていたのも事実であり、水物と言う感じの大会であった。
今朝は中国人が早朝便で帰国したためか2時半頃から大声で騒いでいて目を覚ましてしまい以降寝られないと言う失態だった。おまけに子供が泣きだして泣き止まないから余計にイライラしてしまった。結局寝付いたのは4時過ぎだったため起きたのは6時半過ぎであった。もう辺りが明るくなり始めていた。
ガラバン小学校の風力発電のプロペラは停止状態である。今日は風が吹かないなと言う感じがしていた。筋トレをして腹式呼吸と気功を終えて食事をしながら風情報を収集すると、東の風弱くという予報ばかりである。実際風向風速の実績値も東で6m/s前後で期待できない感じである。ゆっくりと早朝メニューを一通りこなしてから再度筋トレをして艇庫に行く。穏やかな感じである。風も吹かないし帰国待ちと言う面面ばかりである。
早速ウォーキングをしてくる。6キロから7キロ程度歩いた。筋トレをした後での有酸素運動なので脂肪の燃焼効率が良く汗をびっしょりと書いてしまった。帰りがけにスーパーに行ってお土産品の探索である。賞味期限切れのゴディバのチョコとか売っていたが流石に安くても買う気にならない。そこそこの値段の商品があったので目当てを付けておいた。木曜には帰国である。3か月などあっという間のことである。
今朝は中国人が早朝便で帰国したためか2時半頃から大声で騒いでいて目を覚ましてしまい以降寝られないと言う失態だった。おまけに子供が泣きだして泣き止まないから余計にイライラしてしまった。結局寝付いたのは4時過ぎだったため起きたのは6時半過ぎであった。もう辺りが明るくなり始めていた。
ガラバン小学校の風力発電のプロペラは停止状態である。今日は風が吹かないなと言う感じがしていた。筋トレをして腹式呼吸と気功を終えて食事をしながら風情報を収集すると、東の風弱くという予報ばかりである。実際風向風速の実績値も東で6m/s前後で期待できない感じである。ゆっくりと早朝メニューを一通りこなしてから再度筋トレをして艇庫に行く。穏やかな感じである。風も吹かないし帰国待ちと言う面面ばかりである。
早速ウォーキングをしてくる。6キロから7キロ程度歩いた。筋トレをした後での有酸素運動なので脂肪の燃焼効率が良く汗をびっしょりと書いてしまった。帰りがけにスーパーに行ってお土産品の探索である。賞味期限切れのゴディバのチョコとか売っていたが流石に安くても買う気にならない。そこそこの値段の商品があったので目当てを付けておいた。木曜には帰国である。3か月などあっという間のことである。
コメント
コメントを投稿