東の風
ここ数日東風が連日続いているので筋トレで運動量調節をしている。昨日は足腰の日で、片足スクワット10回左右、大殿筋回し10回左右、ノーマルスクワット17回を4セットを1回とし1日で5回達成。結構足腰を追い込めた。実際には足と臀部であるが一番筋肉群が多く体の筋肉の7割を占めているため、脚臀部の筋力強化は筋肉増強の一番の要になるうえ、基礎代謝も上がり皮下脂肪燃焼の要因にもつながる。もう1週間近く前から明日から1週間サイドの風が吹き続けると言うのが見えていたので、今日は水汲みに行って終了と言う感じがしていた。
4時半に起きると筋トレをして腹式呼吸と気功をしてもまだまだ静かで夜中と言う感じである。食事をしながら風情報を収集すると、まだ東北東から東の風で風速も足りない。一時的に北東の風になった時間帯もあるが単なる振れで、未だ安定したサイドの風ではない。今日は腕過多大胸筋トレーニングの日である。三角筋腕立て伏せ5回と大殿筋スクワット12回を3セットと大胸筋腕立て伏せ5回と大殿筋スクワット12回を6セット、広背筋そり10回とハンドニープランク10回左右×3を3セットを1回として浜に行く前に4回昼食前に1回あと夕飯前に1回行う予定。
艇庫に行くときガラバン小学校の風力発電のプロペラを見たらクロスオフからオフの無垢で首を振りながら弱弱しい回転をしている。今日は嵐の前の静けさと言う感じである。ビーチロードに出てアメリカンメモリアルパークの星条旗を確認すると真横になびいている。完全なオフである。短期ビジター組が早朝から海に出ているもののほぼ浮いてる状態でブローで走る程度。ウォーキングをしてから写真撮影。止まっている状態が長く中々絵になる写真が取れない。明日からジャイブの練習である。ただ、午前中の干潮時間と調委の関係から、走る場所は気を付けないといけない毎日である。
4時半に起きると筋トレをして腹式呼吸と気功をしてもまだまだ静かで夜中と言う感じである。食事をしながら風情報を収集すると、まだ東北東から東の風で風速も足りない。一時的に北東の風になった時間帯もあるが単なる振れで、未だ安定したサイドの風ではない。今日は腕過多大胸筋トレーニングの日である。三角筋腕立て伏せ5回と大殿筋スクワット12回を3セットと大胸筋腕立て伏せ5回と大殿筋スクワット12回を6セット、広背筋そり10回とハンドニープランク10回左右×3を3セットを1回として浜に行く前に4回昼食前に1回あと夕飯前に1回行う予定。
艇庫に行くときガラバン小学校の風力発電のプロペラを見たらクロスオフからオフの無垢で首を振りながら弱弱しい回転をしている。今日は嵐の前の静けさと言う感じである。ビーチロードに出てアメリカンメモリアルパークの星条旗を確認すると真横になびいている。完全なオフである。短期ビジター組が早朝から海に出ているもののほぼ浮いてる状態でブローで走る程度。ウォーキングをしてから写真撮影。止まっている状態が長く中々絵になる写真が取れない。明日からジャイブの練習である。ただ、午前中の干潮時間と調委の関係から、走る場所は気を付けないといけない毎日である。
コメント
コメントを投稿