東の風時々強く
本州付近に前線を伴った低気圧があり、中国大陸北部にある高気圧群からの吹き出しをブロックする位置関係にあるため、南下して東の海上に進んでいる移動性の高気圧からの吹き出しからの風となるため、今日は東系の風になり風向風速が不安定になる感じがしていた。
5時半頃起きると静かな朝だった。筋トレをして腹式呼吸と気功を終えてカーテンと窓を開けると、ここ数日間のような風を感じない。完全なオフショアになっている感じである。食事をしながら風情報を収集すると、大体東風になっている。既に真東の時間が増えていてガスティーな感じが強い。空港の実績値も最大瞬間風速兵器となっていて、ガスティーな感じが強いことを明示している。
今日の早朝はホテルでまったり系である。朝のメニューを一通りしてから再び筋トレをして艇庫に行く。ガラバン小学校の風力発電のプロペラ完全なオフからサイドの90度のレンジで首を振っている。これは昨日より更に乗り辛い感じである。ビーチロードに出てアメリカンメモリアルパークの星条旗を確認すると真横になびいている。完全なオフショアである。今日は駄目だなと言うのが頭に過った。艇庫に着くと既に数人来ているが、サイドの風がガンガン吹いている時はのらりくらりとしていたのに、オフショアで乗れ辛い風なのに道具をセットしている。案の定出ても浮いているだけでウインドサーフィンとは洒落でもいえないとり回しである。
仕方なくウォーキングをしてきた。艇庫に戻ると浮いてる状態の人たちを横目にカメラを持ってとりあえず走る瞬間だけでもと思って撮影。中々走らない風で走っても直ぐ止まるの繰り返しで良い撮影ができない。ジャイブ中に風が抜けて沈とか、撮影も厳しい風である。明日もこんな感じが続く見込みである。
5時半頃起きると静かな朝だった。筋トレをして腹式呼吸と気功を終えてカーテンと窓を開けると、ここ数日間のような風を感じない。完全なオフショアになっている感じである。食事をしながら風情報を収集すると、大体東風になっている。既に真東の時間が増えていてガスティーな感じが強い。空港の実績値も最大瞬間風速兵器となっていて、ガスティーな感じが強いことを明示している。
今日の早朝はホテルでまったり系である。朝のメニューを一通りしてから再び筋トレをして艇庫に行く。ガラバン小学校の風力発電のプロペラ完全なオフからサイドの90度のレンジで首を振っている。これは昨日より更に乗り辛い感じである。ビーチロードに出てアメリカンメモリアルパークの星条旗を確認すると真横になびいている。完全なオフショアである。今日は駄目だなと言うのが頭に過った。艇庫に着くと既に数人来ているが、サイドの風がガンガン吹いている時はのらりくらりとしていたのに、オフショアで乗れ辛い風なのに道具をセットしている。案の定出ても浮いているだけでウインドサーフィンとは洒落でもいえないとり回しである。
仕方なくウォーキングをしてきた。艇庫に戻ると浮いてる状態の人たちを横目にカメラを持ってとりあえず走る瞬間だけでもと思って撮影。中々走らない風で走っても直ぐ止まるの繰り返しで良い撮影ができない。ジャイブ中に風が抜けて沈とか、撮影も厳しい風である。明日もこんな感じが続く見込みである。
コメント
コメントを投稿