台風2号停滞

小型で勢力が強い台風2号はマリアナ諸島特にサイパン島近海で勢力を維持しながら停滞している。このため風向風速が不安定な状況が続く見込みで、しかも連日うねりが強くなりほぼウインドには不向きな状況と言う日が続いている。
今朝も5時半に起て筋トレをして腹式呼吸と気功を終えて食事をしながら風情報を収集すると東南東から南東の風が吹いていて、既に終わっていると言う感じである。しかも台風2号は930hPaを維持したままほぼ停滞状態で、フィリピン方向に向かっているため西からのうねりが連日強まり乗り辛い環境である。
今日は三角筋と大胸筋強化の日なので、負荷を確りかけて筋肉の超回復を目指したいところである。早朝メニューを一通り終えると最後にもう一回筋トレをして艇庫に行く。風がないうえうねりが厳しい状況なので誰も来ていない。とりあえずウォーキングをする。昨日の晩おぼえた英語のセンテンスを口ずさみながらのウォーキングである。湿度が高いせいかじめっとしている。
途中積乱雲のような雲が辺り一面を覆いいよいよ本降りかと思ったが、何とか持ちこたえてくれた。ここ数日ウインドをしていないのて運動不足気味だったので、追加で1往復ウォーキングをした。艇庫に戻るとビギナーの人が出ていたが、常連長期滞在組は危険な環境と言うのが見ただけでわかるので誰も出ようとはしない。台風対策で板を縛っていたベルトを外して道具を元の状態の戻した。
海の状況の写真を撮ったがいかにもウインドには向かないと言う景色が全開である。うねりとブレイクがそこいらじゅうで炸裂していて、白波は全然入っていない。走らない風でうねりと言うのは致命的な状況である。今日も筋トレの日である。









コメント

このブログの人気の投稿

内容証明

MOF利用相談

事情説明要請